今週末、cafe KODOKODO と同時に開催されたのが
「お泊まりカフェ ~ふとうこう~」
第2回目の今回は、
参加者のいないお泊まりカフェ、となりましたが、
今日は、お泊まりカフェのイベントと、スタッフをご紹介します
コドコド「お泊まりカフェ ~ふとうこう~」って?
不登校の人が、ほっとできるイベント
もちろん不登校じゃない人も歓迎です
学校に行ってなくて外に出たり、誰かに会うのが不安、
学校や他のどこにも通ってなくて、心配・・・
と感じてる人が多くいると思います
でも、子どもの人の生き方はたくさんあって、
そのことを多くの人が知っていたら、
子どもも大人も、安心して暮らせるんじゃないかな
学校、フリースクール・スペースなど、通う場所もたくさんあり、
ホームエデュケーションは家の中で過ごし学ぶ生き方です
日本でももっと知ってもらえるといいな~と思います
十人十色、人の数だけ、さまざまな生き方があり、
選択肢もきっと たくさんあります
このイベントでは、
参加してくれたメンバーとスタッフで、
おしゃべりしたり、お散歩に行ったり、
自然の中のコドコドで、ゆったり過ごしたり・・・
新しい出会いがあったり、
ほっとできる“居場所”になるといいな
それから、こうやってコドコドでイベントをやることで、
子どものいろいろな 生き方があることを
知ってもらう きっかけになったら嬉しいです
今回のお泊まりカフェのスタッフ3人も、
それぞれのスタイルで過ごしています
お泊まりカフェ スタッフ
じゅんすけ

中2で学校に行かなくなり 家でゆっくり過ごしたのち
17歳からフリースクールに通っていました
今は児童館で働いたり、フリースクールでボランティアしたり
歌を歌ったりと、のんびりいろいろやってます
よろしくね~
かなこ

14歳から不登校
唄うのが好き
ライブしてみたり、お芝居してみたり
自由人な22歳
くるみ

小4で不登校の後、
ホームエデュケーション生活 約4年
フリースクールに通ったり、バイトをして暮らしてます
ものづくりやおえかき好き 20歳
学校に行けなくなったとき 苦しかったけど、
その後、フリースクールなどの居場所を見て、
学校に行ってないのは自分だけじゃないんだ~
と知ったことで、少しずつ安心して家で過ごせるようになりました
フリースクールや家での生活は、
自分のペースで学びたいことを選んで過ごしました
コドコドオーナーのよしえさんも、
フリースクールで、長年サポートスタッフをしていた方です

コドコドは不登校の人も安心して過ごせる宿です
気がるに、いつでも遊びに来てください
きっと、ゆったりして、
のびのびした時間が過ごせると思います
「お泊まりカフェ」は
また不定期で開催をする予定です
今回は行かれなかったけど、行ってみようかな、
と考えてくださったみなさん、次回お待ちしています~
お泊まりカフェで、こんなことやってみたいな、の
アイデア浮かんだら、教えてくださ~い!
くるみでした
「お泊まりカフェ ~ふとうこう~」
第2回目の今回は、
参加者のいないお泊まりカフェ、となりましたが、
今日は、お泊まりカフェのイベントと、スタッフをご紹介します

コドコド「お泊まりカフェ ~ふとうこう~」って?
不登校の人が、ほっとできるイベント
もちろん不登校じゃない人も歓迎です
学校に行ってなくて外に出たり、誰かに会うのが不安、
学校や他のどこにも通ってなくて、心配・・・
と感じてる人が多くいると思います
でも、子どもの人の生き方はたくさんあって、
そのことを多くの人が知っていたら、
子どもも大人も、安心して暮らせるんじゃないかな
学校、フリースクール・スペースなど、通う場所もたくさんあり、
ホームエデュケーションは家の中で過ごし学ぶ生き方です
日本でももっと知ってもらえるといいな~と思います
十人十色、人の数だけ、さまざまな生き方があり、
選択肢もきっと たくさんあります
このイベントでは、
参加してくれたメンバーとスタッフで、
おしゃべりしたり、お散歩に行ったり、
自然の中のコドコドで、ゆったり過ごしたり・・・

新しい出会いがあったり、
ほっとできる“居場所”になるといいな

それから、こうやってコドコドでイベントをやることで、
子どものいろいろな 生き方があることを
知ってもらう きっかけになったら嬉しいです
今回のお泊まりカフェのスタッフ3人も、
それぞれのスタイルで過ごしています

お泊まりカフェ スタッフ
じゅんすけ

中2で学校に行かなくなり 家でゆっくり過ごしたのち
17歳からフリースクールに通っていました
今は児童館で働いたり、フリースクールでボランティアしたり
歌を歌ったりと、のんびりいろいろやってます
よろしくね~
かなこ

14歳から不登校
唄うのが好き
ライブしてみたり、お芝居してみたり
自由人な22歳
くるみ

小4で不登校の後、
ホームエデュケーション生活 約4年
フリースクールに通ったり、バイトをして暮らしてます
ものづくりやおえかき好き 20歳
学校に行けなくなったとき 苦しかったけど、
その後、フリースクールなどの居場所を見て、
学校に行ってないのは自分だけじゃないんだ~
と知ったことで、少しずつ安心して家で過ごせるようになりました
フリースクールや家での生活は、
自分のペースで学びたいことを選んで過ごしました

コドコドオーナーのよしえさんも、
フリースクールで、長年サポートスタッフをしていた方です


コドコドは不登校の人も安心して過ごせる宿です

気がるに、いつでも遊びに来てください
きっと、ゆったりして、
のびのびした時間が過ごせると思います
「お泊まりカフェ」は
また不定期で開催をする予定です
今回は行かれなかったけど、行ってみようかな、
と考えてくださったみなさん、次回お待ちしています~

お泊まりカフェで、こんなことやってみたいな、の
アイデア浮かんだら、教えてくださ~い!
くるみでした
