なんと!!!9回目
近藤エリさんのヴォイストレーニング・ウクレレレッスン・ディナーライブ
豪華な内容の合宿の様子をお伝えします。

1回目から参加のスーパーアイドルをお迎えに。
エリさんは、若いので坂道上ってもらいます。

1時過ぎに到着、2時からヴォイストレーニング
床にごろごろしたり、立ってリズムワークをしたり
「砂に消えた涙」をC。G。F。
そのひとにあったキーで歌いました。
ペンを口にくわえたり、片足上げたり、
ベロを長~く出したり、V字バランスしたり
笑い声の絶えないレッスンです。
楽しくって、すぐ効果があるのがびっくり!
写真撮り忘れたけど、4時ころからウクレレレッスン
コードはそれほど難しくないんだけど、ストロークがね。
かっこよく素敵に弾けるようになりたいです♪~
それには、何度も練習するのみですね。
レッスンのあとは、買い出しやら、温泉やら
おなじみの「ポリネシヤ風呂」へ
どうやら、ボイラーの調子が悪かったみたいで
湯船から、洗面器でバケツリレーしたそう
今回も旅の思い出・・・・(≧◇≦)

ディナーライブの始まり~
サラダや魚だしのフジッリ、カルパッチョ
前菜で乾杯~

ELLIS時代の懐かしい曲もいっぱい(^^♪

ダキシメルオモイの絵とエリさん

ゴボウと玉こんにゃくの煮物

オジサンのパエリア キノコ入り
最近覚えたコスタリカ料理、ガジョピント
クラッカーにキャビア的なものを乗せた1品
カブのベーコン炒め
ヘルシーなメニューを考えるのが楽しいデス。
宴は続き、三々五々、解散となり
ゆっくりお休みしていただきました。ね。

朝は、みなさんスッキリお目覚め~
サラダもふわふわ卵焼きも喜んでもらって
幸せな朝食、みんなもね



朝食のあとは、オープンマイク
2回続けてイベント参加があったのでひさしぶり

なべさん

ドイツ語で歌う すずきさん

わかちゃん

NABANA ユニット名有ります。
由美さんと房子さんのテネシーワルツ♪ ♪ ♪
聞きほれてて、写真あり撮り忘れた。
他の方も素敵な演奏ありがとうございました。
エリさんも最後に歌ってくださり、閉会。

スパイスドックでランチの後、記念写真。
コドコドの玄関で撮り忘れてごめんね。
お先に~って、帰った人が写ってないデス。
ありがとうございました、次回は9月下旬かな。
決まったらお知らせします。
近藤エリさんのヴォイストレーニング・ウクレレレッスン・ディナーライブ
豪華な内容の合宿の様子をお伝えします。

1回目から参加のスーパーアイドルをお迎えに。
エリさんは、若いので坂道上ってもらいます。

1時過ぎに到着、2時からヴォイストレーニング
床にごろごろしたり、立ってリズムワークをしたり
「砂に消えた涙」をC。G。F。
そのひとにあったキーで歌いました。
ペンを口にくわえたり、片足上げたり、
ベロを長~く出したり、V字バランスしたり
笑い声の絶えないレッスンです。
楽しくって、すぐ効果があるのがびっくり!
写真撮り忘れたけど、4時ころからウクレレレッスン
コードはそれほど難しくないんだけど、ストロークがね。
かっこよく素敵に弾けるようになりたいです♪~
それには、何度も練習するのみですね。
レッスンのあとは、買い出しやら、温泉やら
おなじみの「ポリネシヤ風呂」へ
どうやら、ボイラーの調子が悪かったみたいで
湯船から、洗面器でバケツリレーしたそう
今回も旅の思い出・・・・(≧◇≦)

ディナーライブの始まり~
サラダや魚だしのフジッリ、カルパッチョ
前菜で乾杯~

ELLIS時代の懐かしい曲もいっぱい(^^♪

ダキシメルオモイの絵とエリさん

ゴボウと玉こんにゃくの煮物

オジサンのパエリア キノコ入り
最近覚えたコスタリカ料理、ガジョピント
クラッカーにキャビア的なものを乗せた1品
カブのベーコン炒め
ヘルシーなメニューを考えるのが楽しいデス。
宴は続き、三々五々、解散となり
ゆっくりお休みしていただきました。ね。

朝は、みなさんスッキリお目覚め~
サラダもふわふわ卵焼きも喜んでもらって
幸せな朝食、みんなもね




朝食のあとは、オープンマイク
2回続けてイベント参加があったのでひさしぶり

なべさん

ドイツ語で歌う すずきさん

わかちゃん

NABANA ユニット名有ります。
由美さんと房子さんのテネシーワルツ♪ ♪ ♪
聞きほれてて、写真あり撮り忘れた。
他の方も素敵な演奏ありがとうございました。
エリさんも最後に歌ってくださり、閉会。

スパイスドックでランチの後、記念写真。
コドコドの玄関で撮り忘れてごめんね。
お先に~って、帰った人が写ってないデス。
ありがとうございました、次回は9月下旬かな。
決まったらお知らせします。