大みそかの夜


持ち寄りの晩ご飯 バラエティー豊か~

こぬこぬがまるカフェさんから買って来てくれた
年越しそば 2度目の乾杯?
ウクレレの伴奏で、紅白入り混じった歌合戦。
静かに年越しを迎えました
本当です。



ほぼ、こぬこぬ作のおせち料理
明治12年のお重に詰めました。ドキドキ
お雑煮は、コドコド作でしたが写真忘れました。

元旦の朝に、こぬこぬとママはチェックアウト。
菅野さんは、連泊で居残り~
ありがとうございます。

弓ケ浜にある若宮神社に初詣。
「みんなの幸せを祈ってきたよ」
もたいまさこ風味の私。

1月3日は、松崎の瀬崎神社 健康を祈りました。
松崎は、30歳で亡くなった妹を思い出す地です。
なんせ!セカチューのロケ地ですから。
なんでもない日常がどれだけ大事なのか
どんなふうにいきるのか
自分自身に嘘をつかないこと
振り返らず、
先の不安に怯えず、
今を生きる事なのかなぁ
今年も、コドコドは私らしくここにあります。
みなさんのお越しをお待ちしています。
いろいろな場面で思い出してもらえるように
発信を続けます。よろしくお願いします。
【おまけ】


こぬこぬの作った自炊ご飯


こぬこぬが撮ってくれたコドコド朝ごはん。


持ち寄りの晩ご飯 バラエティー豊か~

こぬこぬがまるカフェさんから買って来てくれた
年越しそば 2度目の乾杯?
ウクレレの伴奏で、紅白入り混じった歌合戦。
静かに年越しを迎えました

新年あけまして
おめでとうございます。
おめでとうございます。



ほぼ、こぬこぬ作のおせち料理
明治12年のお重に詰めました。ドキドキ
お雑煮は、コドコド作でしたが写真忘れました。

元旦の朝に、こぬこぬとママはチェックアウト。
菅野さんは、連泊で居残り~
ありがとうございます。

弓ケ浜にある若宮神社に初詣。
「みんなの幸せを祈ってきたよ」
もたいまさこ風味の私。

1月3日は、松崎の瀬崎神社 健康を祈りました。
松崎は、30歳で亡くなった妹を思い出す地です。
なんせ!セカチューのロケ地ですから。
なんでもない日常がどれだけ大事なのか
どんなふうにいきるのか
自分自身に嘘をつかないこと
振り返らず、
先の不安に怯えず、
今を生きる事なのかなぁ
今年も、コドコドは私らしくここにあります。
みなさんのお越しをお待ちしています。
いろいろな場面で思い出してもらえるように
発信を続けます。よろしくお願いします。
【おまけ】


こぬこぬの作った自炊ご飯


こぬこぬが撮ってくれたコドコド朝ごはん。