9月の中旬に「サップやりませんか?」と
こぬこぬからのお誘い(゚∇゚ ;)エッ!?

「やりたぁ~~~~~い」
私を含め女子4人で「スタンドアップパドル弓ヶ浜」に申し込み。

310891779_425724069669353_1799730803688195599_n
金曜日の夜着で、土曜の朝~
あ!サップ行かれなくなったはまちゃんもいます。

307485320_643259427470489_620397220739561095_n
あやこさん、私、すぎちゃん、こぬこぬ。

307492911_1117967732447948_7842268126291686707_n
講習付きでガイド付きのツアー最高でした
台風接近のコンディションあまりよくないなか
ツアー開催してくださって感謝です。
しかも、安全のことを考えて2人のインストラクター
ちょっとした入り江でのシュノーケルも。
10月でもウエット着たらサップもシュノーケルも楽しめそうです。


306793149_764861291289118_1634056540708719506_n
サップ終了後に、妻良のかき氷屋さん
この夏何度もチャレンジしてたけど、行かれなかった店が開いてたぁ~
妻良や子浦に海水浴に行ったら、寄ってほしいお店です。
309925991_830745194787092_303211277171558240_n
こぬこぬのお料理が振舞われる晩御飯。
最近の定番は、水餃子。
この日も、おいしいお料理を満喫の面々。
ほっしーもいます。

310359577_824906368694980_1978632531327803356_n

ありがとうございます。幸せ


3年ぶりのたかおくん
307215819_1016609565701987_5827593129369720240_n
大学生の時から来てくれてて・・・・
結婚したそうで、おめでとうヾ(´ω`=´ω`)ノ
夏季休暇の半分を自転車旅。
途中コドコドに寄ってくれるなんて嬉しい。
ひとり七輪BBQお肉のセレクションんも大人!
306919362_544432494152797_3880191293029574250_n

おすそ分けいただきました~~~
ごちそうさま、息子が帰ってきたみたいに嬉しい。
307134557_611278207340825_2304867297152124262_n
東海岸を通ってコドコドにたどり着いたので
次の宿泊地熱海までを天城越えで~~
チャレンジャー高尾!!!!
307022660_2251647015001893_611994664517622357_n
(人''▽`)ありがとう☆ またね~
(お昼をお勧めのアマゴ茶屋で食べて、熱海に到着との知らせありました。スゲ~~)

8月最後の週末に、コドコドに来るために車を買ったというちえちゃんかずくん。
309953964_626368962314338_1425086132845901072_n
台風で海況が良くないけど・・・
310226611_656483475896563_1172278828112765307_n


310235582_1452727868541301_2955252947506684593_n
2泊のなか日に、かずくんだけササッと
私たちの大好きな田子瀬浜に行ってくれました。
沖縄に住んでいての海を満喫してきたけど
「いろいろ魚もいて、地形も楽しかった~」と
高評価だったので嬉しかったなぁ~
来年の夏は、もっと頻繁に来てね。
310745824_608906170955834_2458621543842469643_n
今回のミッション。エリさんの誕生日を祝う。
息子のこうたくんを巻き込んでのうたと演奏。
サプライズ大成功で、ママの涙を誘う。
私も歌いながら泣いちゃったけど・・・
ひまわりみたいなママに「ひまわりの約束」
308007253_1144384366486995_5472515187060494432_n
仲良くなったこうたくんとちえちゃんたち。
スプラトゥーンを教わる大人たちの図。
308401648_415075503900095_428327201299562231_n
308816312_546897577191376_5873256237707625479_n
308394683_1061279981203161_7061556862079657719_n
朝ごはんの後に、今年もオールでお皿ふきふき。
(人''▽`)ありがとう☆ 海を愛する人たち。
308506561_399999648963947_8094287730469365989_n
ちえちゃんたちが帰るときに、5人で記念写真。
かずくんが、誕生日サプライズの動画撮ってくれました。
なんだか素敵な週末になりました。
308126295_586185733301823_5821070104693434802_n
310225129_3289614441317305_7018970028324763166_n
サンキュ~ またね~

310544151_1074372926607695_7906497723914169898_n
310484931_791980718701382_362165014251301370_n
コドコドのご近所のリフォームお手伝いの方々。
ネットで、コドコドを見つけてくださいました。
おだやかで、とっても優しい話し方をされます。
シャイな男性陣は、後ろ姿だけです。
よしみさん、素敵な笑顔ありがとうございます。
今月は、またいらっしゃる予定です。

308656686_2053657894842533_7107140243729739918_n
はまちゃんのご紹介で来てくださったAIRIさん
ヒリゾ浜でシュノーケルをするために来ました。
でも、でも、地学の話や不登校支援の話やサルサ
共通の興味がいっぱいで、おしゃべりな夜になりました。
309464801_2352602518250722_5856259882631773524_n
2日目の夜は、ヒリゾ浜リベンジのよしさんとも
音楽の話で盛り上がって~~~~
ステキな時間となりました。
よしさん、シュノーケルのガイド付きツアー参加。
大急ぎでチェックアウトされました。またね~
308570031_2542763009197416_8062245058002932989_n
AIRIさんのアルバム買いました。
娘たちと行ってたサルサを踊れるお店で歌ってたらしいデス。
サルサレッスン付きのライブ合宿やって欲しいと
リクエストしておきました。
(人''▽`)ありがとう☆ またね~

【おまけ】
310233749_4739896226113048_8081365285304350719_n
310582425_893424194974308_5805018386775142277_n
310756172_1307309073372477_5476366563534976823_n
今日は海況が良さそう!という情報が入ったら
掃除もそこそこに、ヒリゾ浜に駆け付けました。
この夏は、2回ともひとりだったけど楽しかった。
誰かと一緒に行かれたら、もっと楽しい。
来年の夏のことを、もうすでに考えてる~