恒例のウクレレ合宿
10月の初め、暖かかったら泳げる日程。

310923061_2071989729665723_1223843805864605920_n
ボイトレ始まり~ こぬこぬのママも参加。
ウクレレレッスンの写真撮り忘れました。
「タマナの島」
小笠原母島を想いながら弾き語りレッスン。


311088982_1798823110454441_2915755846552247303_n
311155041_621428606126022_2793952560617892343_n
ミニライブの前に、前菜で乾杯~
今宵のディナー、メインシェフこぬこぬ。
おしゃれなピンチョスが並びます。

310973862_1768129920186572_3270756756642759930_n
311167251_2095030614021862_2639625347968061440_n
311065115_556591786271268_6156147899118479809_n
私は、ど~~ん!とサラダを作っただけ。

310533774_639245474277592_8616922472254833988_n

そして、エリさんのライブ
309642415_1240704590111402_8035732579297992561_n
311229051_1192111168064091_2653731590819016068_n
ハロウィンを意識しての衣装 
素敵な歌を届けてくださり、ありがとう☆
310536762_3410994765813721_4051737823024137334_n
メイン料理は、オジサンと伊勢海老の一皿。
魚と海老野菜の旨味のきいたスープ。
愛情と時間をかけたことの良くわかる1品でした。
急にお願いしたのに、
大喜びで腕を振るってくれて
こぬこぬ~ (人''▽`)ありがとう☆

いつものごとく、夜の宴は続きました。
いっぱいおしゃべりすることあるよね。
ゲラゲラ笑って、楽しいと長生きします。

310924694_629247295243310_91976090914824990_n
翌朝、スッキリ、元気な笑顔達。

朝食後は、オープンマイク。
312252004_437244968536889_5799058665105248474_n
トップバッターで「南国の夜」を私が。
エリさんがギロ、ゆみさんたちが踊ってくださり
鈴木さんの強力なサポートで楽しく演奏できました。


311246310_515269056642650_5257780275565704122_n
312400732_3254303338165417_1017810982763995363_n
309490297_2407567182725713_2262418304711964043_n
312491929_421098906869224_7102980218255968877_n

写真撮り忘れましたが、
としこさんが自彊術の教えてくださいました。
オープンマイク、たのしくなごやかに終了。


310919292_813542889689800_5541683770240664659_n
311170080_634278201496070_70815152148630992_n
そんなにお腹空いてないから~ と、お蕎麦屋
かずよさん、エリさん、私のテーブルは、
あっさりメニューが並びました。
かたや!!! お姉さまたちってば!!
みなさん、天ぷら付きの豪華メニュー
いつまでも、若くて元気でいられるのは・・・・
そういうこと! 勉強になります。


310924657_791665521924525_6482832497714989608_n
こぬこぬ達は、帰っちゃったけど。
下賀茂の明日葉さんの前で、記念写真。
ここで、合宿は終了。解散~

ありがとうございました。次回は、春かな?

延泊組の様子は、次のブログで('ω')ノ