合宿前泊 ペコちゃん

1週間滞在の予定で来てくれました。

タイミングよく咲いた木の上の藤の花。

緑を眺めながらのサウナタイム~
70度くらいがお気に入りとのこと。私も同じ。
夏の海岸でゴロゴロしながらのんびりする
そんなイメージで作ったサウナです。
おふたりでおしゃべりしながら入るのが贅沢。
6月いっぱい予約できますので、サウナプランでお申し込みください。
第14回は、キャンセル待ちが出るほどの大盛況。
ようやく、日常が戻ってきた感じ。
14時からのボイトレ始まり~ エリさんよろしく


終わるころには、見違えるような声が出ましたね。
すぐ忘れちゃうけど、思い出して歌いたいデス。
16時からのウクレレレッスン
「難しいんだよ~」って、1回断られた曲
再度お願いして・・・・「シャラ」

ウクレレ初心者の方もいらしたのに・・m(__)m
楽しんでもらえたかな?
マジで!!!難しかった。
チャレンジして、ちょっとづつ出来てた!
そんなあきらめない努力が楽しいんだなぁ~
エリさ~ん、ありがとうございました。
レッスン終了後は、
温泉に行ったり、買い出しに行ったり
それぞれの時間を楽しんで。
サラダとかパスタとか・・・
ちょこっとつまみながらの乾杯~








お酒好きな人の前にワインの瓶が並ぶ・・・・

いよいよ、エリさんのライブの始まり
心に沁みる素敵な曲の数々♪~

アンコールも~(′∀`) パチパチパチパチ

後半戦のパーティー 久しぶりの大人数
「フェジョアーダ」作りました。
料理の写真撮る余裕なしでした。
喜んでもらえて、何よりです
いい感じに就寝タイム
翌朝

朝ごはんタイム、ひじきが採れなくって
ひじきトーストを体験してもらえませんでした。
昨日、少し手に入ったのでまたお出しできます。

朝食の後は、昨日の復習「シャラ」
そのあとは・・・・突撃ライブのためのリハ♪~


ゆかぽんさんから写真頂きました。良かった~

大満足な「コドコドウクレレアミーゴス」
音楽活動をされている方が多数だったから
マイクなしのライブだったけど
パフォーマンス最高だったと思う(*´ -`)(´- `*)
またやりましょうね~
これにて、合宿終了







下賀茂熱帯植物園の安藤さん
ステージのチャンスをありがとうございました。
合宿の最後を飾る良き思い出が出来ました。
「おまけ」

サウナのご紹介を皆さんにできなかったのですが
「ハニーオンベリー」のお二人の写真
サウナは完成しております。ご利用ください。

ひろめさんから頂いたCD 心に沁みます。
延泊組

買い出ししてきたものや、残り物で宴会
シゲさんが鹿肉を料理してくれました。
南伊豆は、魚介もいいけどジビエもね。
家族みたいなゆったりとした時間。
翌日シゲちゃんはサーフィンへ
女性陣3人で「オンザビーチ」へ

ランチボックスが美味しくて大興奮。本当に。
良くお持ちかえりしてたけど、店内で食べると
出来立てで最高でした(海で食べるのも捨てがたい)
チャッピーさんの小笠原の写真集

写真は全て「土屋高弘」さん
この店のオーナーでもあります。
エリさんからこの本の企画を伺ったときに
下田の土屋さんの名前が出てきて( ゚Д゚)
それならばと、たっぷりコドコドで買いましたので
もちろん原価でお分けできます。
地方発送もしますので連絡ください。
小笠原愛がギュっと詰まった1冊です。
由美子さんにバイバイして延泊ペコちゃん



南伊豆に住むように過ごして
居場所にじいろのWSに出たり

ダイニングで、素敵なキャンドルを作って
プレゼントしてくれました。Instagram

バイバイの時 パッションフルーツの苗の前で
ペコちゃんにとって良き時間になったと信じてる。
またおいでね~
いっぱいおしゃべりして楽しかったね('◇')ゞ

1週間滞在の予定で来てくれました。

タイミングよく咲いた木の上の藤の花。

緑を眺めながらのサウナタイム~
70度くらいがお気に入りとのこと。私も同じ。
夏の海岸でゴロゴロしながらのんびりする
そんなイメージで作ったサウナです。
おふたりでおしゃべりしながら入るのが贅沢。
6月いっぱい予約できますので、サウナプランでお申し込みください。
第14回は、キャンセル待ちが出るほどの大盛況。
ようやく、日常が戻ってきた感じ。
14時からのボイトレ始まり~ エリさんよろしく


終わるころには、見違えるような声が出ましたね。
すぐ忘れちゃうけど、思い出して歌いたいデス。
16時からのウクレレレッスン
「難しいんだよ~」って、1回断られた曲
再度お願いして・・・・「シャラ」

ウクレレ初心者の方もいらしたのに・・m(__)m
楽しんでもらえたかな?
マジで!!!難しかった。
チャレンジして、ちょっとづつ出来てた!
そんなあきらめない努力が楽しいんだなぁ~
エリさ~ん、ありがとうございました。
レッスン終了後は、
温泉に行ったり、買い出しに行ったり
それぞれの時間を楽しんで。
サラダとかパスタとか・・・
ちょこっとつまみながらの乾杯~









お酒好きな人の前にワインの瓶が並ぶ・・・・

いよいよ、エリさんのライブの始まり
心に沁みる素敵な曲の数々♪~

アンコールも~(′∀`) パチパチパチパチ

後半戦のパーティー 久しぶりの大人数
「フェジョアーダ」作りました。
料理の写真撮る余裕なしでした。
喜んでもらえて、何よりです

いい感じに就寝タイム
翌朝

朝ごはんタイム、ひじきが採れなくって
ひじきトーストを体験してもらえませんでした。
昨日、少し手に入ったのでまたお出しできます。

朝食の後は、昨日の復習「シャラ」
そのあとは・・・・突撃ライブのためのリハ♪~


ゆかぽんさんから写真頂きました。良かった~

大満足な「コドコドウクレレアミーゴス」
音楽活動をされている方が多数だったから
マイクなしのライブだったけど
パフォーマンス最高だったと思う(*´ -`)(´- `*)
またやりましょうね~
これにて、合宿終了








下賀茂熱帯植物園の安藤さん
ステージのチャンスをありがとうございました。
合宿の最後を飾る良き思い出が出来ました。
「おまけ」

サウナのご紹介を皆さんにできなかったのですが
「ハニーオンベリー」のお二人の写真
サウナは完成しております。ご利用ください。

ひろめさんから頂いたCD 心に沁みます。
延泊組

買い出ししてきたものや、残り物で宴会
シゲさんが鹿肉を料理してくれました。
南伊豆は、魚介もいいけどジビエもね。
家族みたいなゆったりとした時間。
翌日シゲちゃんはサーフィンへ
女性陣3人で「オンザビーチ」へ

ランチボックスが美味しくて大興奮。本当に。
良くお持ちかえりしてたけど、店内で食べると
出来立てで最高でした(海で食べるのも捨てがたい)
チャッピーさんの小笠原の写真集

写真は全て「土屋高弘」さん
この店のオーナーでもあります。
エリさんからこの本の企画を伺ったときに
下田の土屋さんの名前が出てきて( ゚Д゚)
それならばと、たっぷりコドコドで買いましたので
もちろん原価でお分けできます。
地方発送もしますので連絡ください。
小笠原愛がギュっと詰まった1冊です。
由美子さんにバイバイして延泊ペコちゃん



南伊豆に住むように過ごして
居場所にじいろのWSに出たり

ダイニングで、素敵なキャンドルを作って
プレゼントしてくれました。Instagram

バイバイの時 パッションフルーツの苗の前で
ペコちゃんにとって良き時間になったと信じてる。
またおいでね~
いっぱいおしゃべりして楽しかったね('◇')ゞ
盛り上がりまくった合宿、気持ち良すぎるサウナと外気浴✨憧れのヒスイカズラ、リースのws、巨大かつ美味な蒸牡蠣、コドコドから見える自然を眺めながらのキャンドル作り、美味しいパンやお刺身やご飯達💕、くるみちゃんの青いウクレレの絵、絶品の焼きタケノコ✨毎日優しく香ったくれたジャスミンの花、夏みかん狩り、、
まだまだ、あげればキリがない位楽しい思い出が今も溢れています🥰
次は来年〜思っていましたが、娘もシュノーケリングしたい!と言うので、また遊びに行きますね😆💖