小笠原母島からパッションフルーツが届きました
タエコニ農園
IMG_4314
今年は、大き目でした
量り売りしてますが、人気なので即完売
IMG_4317
南伊豆のパッションフルーツとは格が違う
未経験の方は、ぜひお試しを・・・・
ネット販売もしてますよ

6月初旬
湯の花のマイ田んぼの田植え会に
桜の季節にも来てくださった斎藤さん

IMG_4318
開成町の瀬戸酒造
IMG_4322
昨年に引き続き2回目の田植え
今年は、頑張ったようで・・・・(;^_^A
筋肉痛に悩まされてました~
2日目の晩は、早々に就寝
日本酒残りがいっぱいでした ご馳走様
IMG_4337
今年の夏は、海にぷかぷか浮きましょう
きっと足腰に良い効果がありますよ
心にも良い影響があると信じてます、私
今年三回目!のコドコド、ありがとう~
またね~ ('ω')ノ

6月4日 海に沈んでた「身上起」を愛でる会
コドコド15周年のお祝いに
ローカルローカルの一徹くんと
TORCHのまりこさんからいただいたお酒
ひとりで飲んじゃうのはもったいないと
一緒に飲む人を募集
FullSizeRender
ラベルもない瓶には、ちっちゃなフジツボが!
まろやかでふくよかなお味を楽しみました
かえる堂のかのえさん、15周年パーティーでゲットした
「コドコド宿泊券」さっそく使ってくださいました
(宿泊券ゲットした方~忘れず使ってね)

IMG_4368
すがすがしい新緑を眺めながらの朝食
あさめし前ラン、逢ヶ浜?弓ヶ浜?まで
行って帰ってきたそうですΣ(゚д゚;)
・・・・まさえさんもね!Σ(`□´/)/
かえる堂さんからあしつぼもみもみ機
15周年のお祝いに1ヶ月レンタルされました
もみもみすると、マンサンダルで歩いた時みたいに
足の裏がほかほかします(おためしください)

6月6日カンタ刺繡WS
みさきさんから花束~
15周年のお祝い~ ありがとうございます
IMG_4376
去年「ダキシメルオモイ」のチャリティーイベント
ぎゅうっとフェスで始まった「カンタWS」
ご自分の作品作りに専念したいとのことで、一区切り
最後のWSをコドコドで開催してくださいました
IMG_4512
IMG_4511
IMG_4510
写真ないけど、まさえさんと私も参加

・・・・この日 かどさん現る!
IMG_4379
バイク歴数ヶ月で南伊豆までw(゚o゚)w オオー!


IMG_4382
uranawanaii のはるみさんに
CDのサイン、
「かどさんがコドコド行って書けば
コンプリートだよ」と背中を押され
早速来てくれました。7年ぶり~
カンタWの人たちともちよりご飯
懐かしいウクレレJPのお話やら
紅茶の話やら・・・いろいろ
楽しい夜でしたね ありがとう~

IMG_4383
uranawanaiiのアルバムを聴きながらの朝ごはん

IMG_4384
コドレレでのジャカソロミニライブ的な
至福の時間 ♪~ ♪~

IMG_4388
IMG_4389
ちえちゃんが、喜びを全身で表してます(☆゚∀゚)

IMG_4392
ウクレレ弾きたちが大興奮~ かどさんありがとう~
またね~ 
IMG_4393
お見送りの後
カンタWSのみんなで、ランチ知庵土しました
蕎麦懐石のお店です 去年の9月に初めて行きました
うわさ通りの大人のお店  
ドライバーみさきさんのおかげで、蕎麦屋で日本酒
まさえさんと私が恩恵をうけ (=゚ω゚)人(゚ω゚=)ぃょぅ!

まさえさんって、コドコドにいつでもいるよね~
南伊豆に住んでるの?
そう思われた方、半分正解です
「次は、9月かな?」って言いながら
バイバイまたね~ 
6月5日から、ちえちゃんはボランティアで
.。゚+.(・∀・)゚+.゚.。゚+.(・∀・)゚+.゚13日まで住んでました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ